当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
交通事故に遭いむちうちになってしまった
-
バイク乗車中に轢かれ肘を骨折した
-
追突された衝撃で腰を痛めた
-
横断歩道ではねられ膝を打撲した
交通事故によるケガの施術や対処法について
【交通事故に多いケガについて】
交通事故はいつ発生するか分からず、事故の状況によっては回復に長期間を要するようなケガをしてしまう可能性もあるため、どのようなケガをしてしまうことがあるのか理解をしておくことが重要となります。
●交通事故で起こりうるケガの種類
交通事故では歩いていて轢かれる、バイクに乗っていて轢かれる、車に乗っていて衝突されるといったさまざまな状況が考えられます。
そのため、事故にもさまざまなケースが考えられるのです。
・歩行中に轢かれ膝や腰の捻挫、打撲、骨折
・バイクに乗車中の転倒による腕や足の骨折や打撲
・車に乗車中の追突によってむちうちやハンドルに強く身体をぶつけることによる肋骨の骨折
このように、交通事故には状況によってさまざまなケガをする可能性があります。
しかし、交通事故は不意に起こることがほとんどであるため、身構えることができず大きなケガをしてしまうことも多いとされています。
●交通事故で多いケガ
交通事故で多く発生するケガはむちうちとされています。
むちうちは事故の衝撃によって発生しますが、事故直後から痛みを生じるものや事故から数日経過して痛みを生じるものがあるため、症状にも違いがみられるとされています。
【事故の直後は痛みを感じないこともある】
交通事故に遭った直後では痛みをほとんど感じないということがありますが、これは脳内で分泌されるアドレナリンの影響によるものだと言われています。
事故の強い衝撃やショックによって一時的に脳内のアドレナリン分泌が高まり、一種の興奮状態にあることから痛みに対しての感覚が鈍ってしまうとされるのです。
しかし、実際には交通事故によって身体への衝撃やダメージは蓄積しているため、事故直後には痛みを感じなくとも、決して自己判断で軽視せずにしっかりと医療機関での検査を受けることをおすすめします。
事故の衝撃によっては脳にダメージを負っていることがあるほか、むちうちやそのほかの症状は筋肉や神経に関わる症状が多いため、自己判断で放置してしまうとさらに重篤な症状となってしまう危険性があるため注意が必要となります。
むちうちの種類や症状の特徴について
【むちうちの原因や症状について】
交通事故で発生するケガとして多いものはむちうちとされていますが、むちうちには損傷部位によっていくつかの種類があり、症状にも違いがあるとされています。
●むちうちとは
むちうちとは、交通事故の強い衝撃によって首が急激に鞭を打つようなしなる動きを強制されてしまうことにより、筋肉や靭帯、関節などを損傷することからそのように呼ばれています。
むちうちは交通事故やコンタクトスポーツでの衝突によって発症することが多いとされています。
首は常に頭の重さを支えているため、事故や衝突によって強い衝撃が加わると頭の重さの分頸椎(首の骨)が激しく動かされてしまうことから、後遺症を残してしまうようなこともあるとされるのです。
●むちうちの種類
むちうちは損傷する部位によって次のような種類に分けることができます。
・頸椎捻挫型
・神経根型
・脊髄型
・バレリュー型
・脳脊髄型
このように分類され、交通事故で発生するむちうちでもっとも多いとされるのは「頸椎捻挫型」と言われています。
寝違えの様に首から背中にかけての筋肉や、頸椎付近に付着する靭帯を損傷することで痛みを訴えるとされています。
●むちうちは発見が難しいこともある
交通事故でむちうちを発症してしまった際、事故直後には痛みを感じない場合があります。
これは脳内でアドレナリンが分泌されていることが影響しているとされますが、むちうちは医療機関でのレントゲン検査では発見されないことも多いとされています。
そのため、痛みがないからと自己判断で軽視し、普段通りの生活をしていくうちに段々と痛みに気付くといった例も多いとされるのです。
また、時間の経過によって症状が悪化したり後遺症を残してしまうような重篤な場合もあるため、事故に遭った際はなるべく早期に医療機関や整骨院・接骨院で適切な処置を行うことをおすすめします。
自賠責保険と任意保険の特徴について
【交通事故の自賠責保険について】
交通事故に遭った際事故によるケガの施術に対して自賠責保険が適用されますが、自賠責保険の適用にはいくつかの条件がある場合もあるため、事前に仕組みを理解しましょう。
●自賠責保険とは
自賠責保険とは、交通事故による被害者の身体の痛みや症状の改善のため、自動車や原動機付自転車を運転する方が身体的補償を負う際の仕組みとして加入義務が定められている保険とされています。
交通事故の際には、被害者が負ったケガに対する施術費用は加害者側の自賠責保険によって支払いが行われることが一般的とされます。
事故被害者は自賠責保険を適用することで整骨院・接骨院で窓口負担を負うことなく、自身のケガの施術を受けることが可能とされているのです。
●自賠責保険の適用例
自賠責保険は以下のような状況では適用可能とされます。
・信号待ちで停車中、後方から来た車に追突されむちうちになった
・横断歩道を青信号で歩行中、信号無視で曲がってきた車に轢かれ膝を捻挫した
・バイクを運転中、トラックの左折待ちをしていて内輪差によって巻き込まれバイクが転倒し手首を骨折した
上記のような例では自賠責保険が適用となりますが、自損事故の場合や事故の負担割合の関係によっては自賠責保険が適用できず自己負担となることもあるため、事故の状況をよく確認しましょう。
【任意保険について】
任意保険とは、運転手の加入が義務付けられている自賠責保険とは異なり、自身で事故による補償内容を自由に選択し加入する保険とされています。
通常、自賠責保険では自損事故による運転手や車の修理代金の補償を受けることができませんが、任意保険に加入をしていればプランの内容によっては任意保険の範囲内で補償を受けることが可能とされます。
【任意保険のメリット】
任意保険に加入していることで事故を起こしてしまった際の対応や示談交渉、そのほかにもたくさんのサポートを受けられることが多く、なかには一定期間事故を起こさなければ保険料が戻ってくるといった特典をうけられるものもあり、メリットが多いとされます。
保険会社によって補償内容や保険料が異なりさまざまなプランがありますが、仕事で車に乗る機会が多い方や、家族でよくドライブするなど日常的に車を活用する方であれば、もしものときのために任意保険に加入しておくことも検討することをおすすめします。
藤本鍼灸整骨院の【交通事故施術】
交通事故に遭ってしまったら、まず警察に連絡しましょう。
そして「ケガ」をしていたらお気軽に当院にお電話ください。
事故直後はそんなに痛みも感じないかもしれませんが時間が経つと痛くなってくる場合が多いと言われています。
事故から時間が経ちすぎてしまうと事故による「ケガ」と認めてられない事もあるため、まずは病院に行き、医師による診察を受け、診察の時には痛そうなところは全て訴えて、できればレントゲン写真を撮ってもらってください。
無駄になってもいいのです、病院のカルテに残すことが大切です。
それに通院交通費ですとか慰謝料ですとか、仕事を休むほどであればその休業補償ですとかさまざまな問題が出てくる場合もあるため、保険会社は後からでもいいのです。
いわゆる事故割合(2対8とか)その事故割合にもより多少治療期間が判断されますが、ほとんど施療費は無料です。
治療があまり長くなると治療をあきらめて後遺障害費などという問題も出てきます。
ケガの状態を確認し、症状緩和にかかる期間や、費用についてのご相談可能ですのでお気軽にご相談ください。
施療はマッサージを中心として電気療法や筋肉調整を中心に施術を行っていきます。
当院の施術の流れ Flow
-
警察に連絡し事故の届けを出す
交通事故に遭ってしまった場合、まずは安全な場所に移動し警察に連絡をします。
そして交通事故に遭った旨を伝え、詳しい場所などを伝えましょう。
警察が来るまでの間に相手側の運転免許証などを確認し、必ず名前・連絡先を確認します。
もし事故を目撃した人がいる場合には、警察へ事故の状況を説明する際、証言をしてもらうことも有効となります。 -
医療機関での検査・その後来院
交通事故に遭った直後は症状がないこともありますが、できるだけ医療機関で検査を受けることをおすすめします。
なぜなら、症状によっては事故から数日経って痛みが現れたり、脳にダメージを負っている可能性も否定できないためです。
医療機関での検査後保険会社に連絡し、整骨院・接骨院での施術を受ける意思をお伝えください。
来院後はカウンセリングにて痛みや違和感のある部位を確認し、施術内容を決めていきます。 -
施術
交通事故の状況や身体の痛みの状態を把握しつつ、手技療法や物理療法にて最適な施術を選択します。
交通事故によるケガは日によって痛みの強さや部位が異なる場合もあるため、しっかりと症状を確認しながら施術を行っていきます。 -
アフターフォロー
施術を行ううえで身体の改善状況をその都度説明し、今後どのように身体の状態が改善していくのかをしっかりとお伝えします。
交通事故によるむちうちやケガについては後遺症が残る可能性もあるため、そのようなリスクについてもきちんと説明し、日常生活での注意事項といったアドバイスも行います。
よくある質問 FAQ
-
- どの段階で相談の電話をしたらいいのですか
- 交通事故でけがをした、と分かった段階でお電話ください。
-
- 傷害保険での施療は健康保険での施療とどう違うのですか?
- 基本的には同様なのですが、マッサージの施術部位の深さや若干の部分的矯正などが、健康保険では踏み込まないところまで施療する場合がございます。
-
- 事故後の病院で痛いところは全部訴えておくこと
というのはなぜですか? - 交通事故のケガは深いところが損傷しやすいためすぐに痛みを感じにくいと言われているからです。
痛みを感じ始まるのを待っていると間隔があくため、事故の損傷とは別扱いになりかねません。そうなると治療費その他は自己負担となります。
事故での損傷だと証明するためには最初の病院でのカルテに書き込んでなければならないのです。
- 事故後の病院で痛いところは全部訴えておくこと
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント
藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント
お得なキャンペーンや、
当院の情報をご案内しております。
- ご予約や受付時間変更、その他お問い合わせなどお気軽にお声掛けいただけます!