頭蓋仙骨療法

頭蓋仙骨療法の特徴や施術効果について

頭蓋仙骨療法とは脳内にある脳脊髄液の流れやバランスを整え、身体のさまざまな不調を改善する施術とされています。

頭蓋仙骨療法という名前を聞いたことがないという方もなかにはいるかもしれませんが、その施術効果は高く今注目されている施術方法でもあるのです。

ここでは、頭蓋仙骨療法の施術内容や特徴、施術による効果や改善が期待される症状についてご紹介していきます。

頭蓋仙骨療法を受ける方によくあるお悩み

  • 常に身体が
    重だるい

  • 慢性的な肩こり
    を改善したい

  • 頻繁に
    頭痛が起きる

  • 腰痛に長年
    悩まされている

頭蓋仙骨療法の内容や特徴について

頭蓋仙骨療法と聞いて、どのような施術を行うかいまいち分からないという方も多いのではないでしょうか。
頭蓋仙骨療法は主に脳脊髄の流れを調節し、身体全体の調子を整える施術とされています。
ここでは、頭蓋仙骨療法の施術内容や特徴についてご紹介していきます。

 

 

【頭蓋仙骨療法とは】

頭蓋仙骨療法とは「クレニオ・セイクラルセラピー」と呼ばれることもあり、心と身体の緊張を解き放ち、自然治癒力を高めていくオステオパシーなどの技術に含まれる手技です。

古来より人は腰を改善すると全身がよくなると言われています。
その際、頭部と仙骨部を施療することにより中枢神経系にまでその影響が及ぶとされるのです。

 

 

●体循環の促進

体循環とは血流(血液の流れ)リンパ流(リンパの流れ)だけではなく体液(間質液)の流れや体電流、脳脊髄液などさまざまな循環を含んでいるとされます。
そのなかでも当院ではあえて「血流」「リンパ」「脳脊髄液」の循環を意識して捉え、それらの循環を妨げている局所を改善し循環を促すことで関節や筋肉、筋膜硬結、骨格の変位などを矯正し全身的に改善することで全身の循環を促すことを目的としています。

 

●脳脊髄液の役割

脳脊髄液とは、脳内で脳脊髄神経の周りを流れており、脳脊髄のクッションの役割を担っています。
この脳脊髄液の流れが滞ってしまうと痛みやしびれ、自律神経の乱れから起こる不眠やうつ、胃腸障害や生理不順といったさまざまな症状が身体に現れると言われています。

頭蓋仙骨療法はリラクゼーション効果や筋肉の硬さ、痛みを軽減するだけでなく、骨格のゆがみを矯正したりホルモンバランスを整える効果もあると言われています。
また、極めて安全な施術であるため産前産後の女性の方、脳性マヒや交通事故の後遺症、手術後のリハビリを行う方まで老若男女問わず、幅広く施術を受けることが可能とされています。

 

【頭蓋仙骨療法ではなぜ頭を施術するのか】

頭には神経や血管の出入口がたくさん存在しますが、「出生時の頭の変形」「身体のゆがみによる二次的な変形」「事故や外傷などのケガ」などの理由で、頭蓋骨や顔面の骨、顎関節にゆがみが生じることがあります。

その結果、頭~首、身体への血液の流れや神経の伝達、頭蓋から背骨の中を流れる脳脊髄液の流れを乱してしまったり、顎関節に過度な負担がかかっていることがあると言われています。
頭蓋仙骨療法ではそのような状態を改善し、脳脊髄液の流れを整えることで自然治癒力を高め、全身の症状に対してアプローチを加えていく施術方法と言われています。

頭蓋仙骨療法の効果や改善が期待される症状について

頭蓋仙骨療法を行うことで身体にはどのような変化が現れるのでしょうか。
頭蓋仙骨療法は通常の手技療法とは異なり、強く圧したり痛みを伴うような施術ではありません。
ここでは、頭蓋仙骨療法の施術効果や改善が期待される症状についてご紹介していきます。

 

【頭蓋仙骨療法の施術効果】

頭蓋仙骨療法を行うことによって、次のような施術効果を得られるとされています。

 

●神経系へのアプローチ

頭蓋仙骨療法の特徴として、赤ちゃんから高齢者、障害をお持ちの方などに対しても幅広く施術を受けられるといったものがあります。
頭蓋仙骨療法では筋肉や骨格だけでなく、神経系の機能や発達による症状に対しても効果を発揮すると言われています。

たとえば中枢神経系の障害であるアスペルガー症候群のお子様に対しても、頭蓋骨に付着している硬膜の緊張、こわばりを緩め、解きほぐすことによって、脳・脊髄などの中枢神経のストレスが軽減され諸症状によい影響を与えるとされています。アスペルガー症候群では、寝つきの悪さ、頭痛・胃腸痛、歩行能力の低下、精神的落ち着きの欠落などの症状がみられますが、実際に頭蓋仙骨療法を半年ほど行い、それらの症状がよい方向へ向かっているといった例もあると言われています。

 

●筋骨格系の改善

頭蓋仙骨療法では頭蓋や顎関節の調整を行うと共に、さまざまな全身の筋肉や骨格のゆがみを改善する施術とされます。
そのため、筋肉の硬さによって起こる痛みや可動域制限、骨格のゆがみによって生じる身体の痛みや疲労などの症状を改善することに効果的とされています。

 

●血管系の改善

血液は脳脊髄液と同じように身体を流れる液体であり、血液の循環を改善することでさまざまな症状の改善が可能とされています。
女性であれば冷えむくみの症状、重い生理痛や生理不順といった女性疾患、めまいや頭痛などの身体の不調も血液の循環を改善することによって改善が期待されるのです。

 

●内分泌系の改善

内分泌系とは主にホルモンの分泌を行う器官とされ、ホルモンは人間が生きるうえで必要な内臓の機能に大きな影響を与えます。
そのため、ホルモンのバランスが乱れてしまうと内臓機能にも乱れが生じ、さまざな病気や疾患の原因となると言われています。

頭蓋仙骨療法では内分泌系の働きを安定させることでホルモンバランスを調節し、内臓機能に悪い影響を与えないことを目的に施術を行います。
主に女性疾患や、うつなどの精神的な症状については内分泌系が関わっているとされるため、それらの症状を改善するためにも頭蓋仙骨療法は効果的とされるのです。

 

●呼吸器系の改善

呼吸器系は肺や気管支などにアプローチを行い、息苦しさや喘息などの症状の改善を目的としています。
呼吸器系の症状にはストレスなどが関わっていることもあるため、それらの要素も頭蓋仙骨療法によって改善することで症状の緩和を図るとされています。

また、小児の喘息などにも頭蓋仙骨療法であればアプローチが可能であるため、お子様のつらい症状を改善したいという方にとってはメリットとなるのではないでしょうか。

藤本鍼灸整骨院の【頭蓋仙骨療法】

仙骨を調整することにより脊椎全体を調整し、脳脊髄液(脳内から脊髄を通って腰部まで循環している透明な液)の流れをスムーズする効果が期待できます。

頭蓋骨領域の施術においては、脳内の脳脊髄液の流れが順当に流れることを目標として、その流れを支えるポンプ役でもある頭蓋骨の動きを正常にさせるために各頭蓋骨間の動きを柔らかな優しい力で調整します。

その調整により体幹や四肢に即座に反応する場合と、日にちが経って現れてくる場合があり個人差はありますが、いずれにしても脳内に直結する影響を期待できる手技療法です。

症状によっては鍼灸も行う場合がございます。

よくある質問 FAQ

  • どのような効果が得られるのでしょうか?
    主に脊髄を通る脳脊髄液の循環を促すことで自律神経の活性化を目指します?
  • 何回で効果が出るのでしょうか?
    症状にもよりますが通常1回の施術で効果を感じる方が多いです。安定化させるためには何回か施術しなければならないばあいもあります。
  • 自宅でできないのでしょうか?
    セルフケアは個人差が大きいので指導者についてもらい行うのが理想的です。

著者 Writer

著者画像
院長:藤本 廉三(フジモト レンゾウ)
資格:鍼師、灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、日本オステオパシー協会 副会長
趣味:映画鑑賞、読書
得意な施術:腰部骨盤矯正、頚椎矯正、頭蓋骨矯正

昭和59年60年に資格を取り開業、平成元年よりオステオパシー協会に入会以後研修に励む
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:藤本鍼灸整骨院
住所〒350-1103 埼玉県川越市霞ケ関東2-7-14
最寄:東武東上線 霞ヶ関駅 徒歩3分
駐車場:専用駐車場3台あり
                                                                   
受付時間
9:00〜
13:00
- -
15:30〜
20:30

18:00
- -
定休日:日曜日・祝日・※土曜日午後(自費施術のみ受付)

藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント

藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント

お得なキャンペーンや、
当院の情報をご案内しております。

  • ご予約や受付時間変更、その他お問い合わせなどお気軽にお声掛けいただけます!