鍼灸保険施術

鍼灸保険施術の仕組みや
適用症状について

慢性的な腰の痛みや腕の動かしづらさ、手や足のしびれといった症状に日々悩まされているという方も多いのではないでしょうか。

腰や肩の痛み、しびれといった症状には鍼灸施術が有効とされ、症状によっては鍼灸施術が保険適用となるとされるのです。

ここでは、鍼灸保険施術の仕組みや保険が適用可能な症状の種類についてご紹介していきます。

鍼灸保険施術を受ける方によくあるお悩み

  • 腰痛による
    しびれや痛みを
    改善したい

  • 慢性的な
    痛みの症状を
    改善したい

  • リウマチの痛み
    を改善したい

  • 長年腰の痛みに
    悩まされている

鍼灸保険施術の仕組みについて

鍼灸施術はケガの改善から慢性的な症状まで幅広く効果があるとされています。
また、鍼灸施術の対象となる症状のなかには、保険が適用となる症状もあるため、より手軽に鍼灸施術を受けることが可能です。
ここでは、鍼灸施術の保険適用となる仕組みや、保険施術の対象となる症状についてご紹介していきます。

 

【鍼灸保険施術の仕組み】

整骨院ではケガの施術に対して保険施術の適用となり、鍼灸施術は通常自由施術の扱いとなります。
しかし、鍼灸施術においても保険が適用となる場合があり、主に以下のような条件を満たすことで鍼灸保険施術を受けることが可能となります。

・対象となる傷病であること
・医療機関によって鍼灸施術の同意を得られていること

主に上記2つが満たされていれば鍼灸施術を保険の対象として受けることが可能となります。

 

 

【鍼灸保険施術の対象となる症状】

鍼灸施術を保険で受けることが可能とされる症状は以下の通りです。

・神経痛
・リウマチ
・頚腕症候群
・五十肩
・腰痛症
・頸椎捻挫後遺症(むちうち)

上記の症状であれば、医療機関の同意を得ることで保険を適用した鍼灸施術を受けることが可能です。
患者様自身が医療機関にて同意を得る必要がありますが、同意書などの書類は院にてご用意いたします。

 

【鍼灸保険施術の施術内容】

鍼灸保険施術では、通常の鍼灸施術と同様の鍼灸施術を行います。
鍼施術ではディスポーサブル鍼を使用した筋肉や経絡を刺激する施術や、低周波パルス治療器を使用した施術など、症状に適した最適な施術を行っていきます。

保険適用となるそれらの症状はいずれも筋肉の緊張や血流の悪化などが原因となる症状が多いため、表面に出ている痛みだけでなく痛みの根本から施術を行い、痛みが出る前よりも身体をよい状態に改善することが重要とされるのです。
そのため、施術の回数や頻度など症状や身体の状態に合わせてカウンセリングやアドバイスをさせていただくとともに、施術の際には患部の状態や今後の治り方・症状の変化などについてもその都度丁寧に説明をしていくので、安心して施術を受けていただくことが可能です。

 

【鍼灸保険施術を受ける際の注意点】

鍼灸保険施術を受ける際、患者様にご注意いただく点がいくつかあります。

・医療機関との併用しての施術は認められません
医療機関と併用しての同部位の施術は行えないため、ご注意ください。

・定期的に医療機関に行く必要があります
保険を適用しての鍼灸施術を受ける場合、6ヶ月ごとに文書による同意が必要となります。

・書類への署名、同意が必要です
通常の保険施術と同様に「療養費支給申請書」への署名・押印が必要となります。

・領収証を忘れずにもらいましょう
鍼灸保険施術は医療費控除を受けることが可能であるため、忘れずに領収証を保管してください。

藤本鍼灸整骨院の【鍼灸保険施術】

鍼灸保険で取り扱い可能な症状の範囲は原則慢性症状で医師の同意書が必要となります。

主に6疾患と言われますが、

1.神経痛・・坐骨神経痛など
2.リウマチ・・慢性的に関節が腫れて痛い。
3.腰痛症・・慢性腰痛 
4.頚肩腕症候群・・しびれや痛み 
5.頸椎捻挫後遺症 
6.五十肩・・腕が上がらない等 

その他これらに類似する疾患などある程度範囲が指定され医師の同意(診察検査などは引き続き受けますがその疾患に関する投薬のみを一時停止してもらいます)にて許可されます。
施療費は1回1,700円前後ですが、該当年齢による負担割合にて規定されている金額となります。

施術にはその東洋医学的「経絡」「つぼ」の刺激により緩解させていく穏やかな施術を行っていきます。
痛みはほとんどありません。
鍼は髪の毛より細く完全滅菌処理されたディスポーザブル(使い捨て)を使用しているため、痛みもほとんどなく安心です。

よくある質問 FAQ

  • 最近痛くなってきた腰痛は保険施療可能でしょうか?
    医師の同意があれば可能です。
    当院にて同意書を受け取り病院で申し込んでください。
  • 保険組合によっては償還払い制度だそうですが、具体的にはどうするのでしょうか?
    受領委任の組合は通常の医療機関と同様ですが、償還払いの組合はその保険組合に当院の領収書を提示して保険部分の費用を返還してもらう制度です。
    その為当院の受付では保険全額(1700円程度)をお支払い、後で組合に請求する制度です。
  • 消毒薬(アルコール)でかぶれるのですが、器具の消毒は安全でしょうか?
    当院の消毒薬は皮膚刺激の少ない消毒液を使用しています。器具の消毒にはオートクレーブという高圧滅菌機を使用しています。不安な場合は別途ご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:藤本 廉三(フジモト レンゾウ)
資格:鍼師、灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、日本オステオパシー協会 副会長
趣味:映画鑑賞、読書
得意な施術:腰部骨盤矯正、頚椎矯正、頭蓋骨矯正

昭和59年60年に資格を取り開業、平成元年よりオステオパシー協会に入会以後研修に励む
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:藤本鍼灸整骨院
住所〒350-1103 埼玉県川越市霞ケ関東2-7-14
最寄:東武東上線 霞ヶ関駅 徒歩3分
駐車場:専用駐車場3台あり
                                                                   
受付時間
9:00〜
13:00
- -
15:30〜
20:30

18:00
- -
定休日:日曜日・祝日・※土曜日午後(自費施術のみ受付)

藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント

藤本鍼灸整骨院
公式LINEアカウント

お得なキャンペーンや、
当院の情報をご案内しております。

  • ご予約や受付時間変更、その他お問い合わせなどお気軽にお声掛けいただけます!